禁忌事項
病中病後も含め、体調やお肌の調子がすぐれない時は、無理なさらず体調が整ってからご来店ください。
病院に通院中の場合は、担当医にご相談いただきますようよろしくお願い致します。
お肌に皮膚疾患がある場合は、トリートメントを受けていただくことができません。
光脱毛・光フェイシャルを受けるお客様へ
・初めての方はもちろんですが、光によるアレルギーが無いか、テスト照射をいたします。
・トリートメントの際は、光から目を守るため、保護用ゴーグルを着用させていただきます。
・光の反射防止のため、指輪、時計、イヤリングなどははずしていただきます。
・肌トラブルが起こらないよう、乾燥肌の方、乾燥している部位へのトリートメントは、先に保湿対策を行うことがあります。
・皮脂や油分の多いクリームがお体についている場合は、先に取り除いてからトリートメントをいたします。
・日焼けして黒くなったお肌などには光が過剰に反応し、痛みや肌トラブルの原因になります。日焼け前後のトリートメントは、先にご相談ください。
・薬を服用している方は、必ずお知らせください。
・アルコールを摂取してからのトリートメントは、血行が良くなり過ぎ、肌トラブルを起こしやすくなります。アルコールは飲まずにご来店ください。
・トリートメント前に、カウンセリングと目視でお肌を確認いたしますが、お肌状態(皮膚疾患・傷・内科的疾患・体質など)によっては、受けていただくことができない場合がございます。お肌や体調で、何か心配なことなどがあれば、必ずトリートメント前にお知らせください。
・トリートメント中に痛み、熱さ、違和感などがあればすぐにお知らせください。
・帰宅後は、保湿に心がけていただき、万が一、お肌に異常がある場合はすみやかにサロンまでお知らせください。
オーガニックプレミアムを受けるお客様へ
ご来店前
・お顔そりは、絶対に前日や当日などになさらないでください。赤みや肌トラブルの原因になります。2週間ほど前に済ませていただくことをおススメしております。お顔に傷などトラブルがある場合はトリートメントができません。
・レーザーやフォトなど、お肌を活性させるなどのトリートメントは、ご来店2週間前までに済ませてください。
・ケミカルピーリングや剥離が起こるようなトリートメントを受けてのご来店は、必ず1か月間ほど空けてください。
・ハイドロキノン、レチノール系のお化粧品のご使用は、ご来店2週間前から避けてください。
ご来店当日
・お帰りの際はウォータープルーフ以外のUVクリームにて、紫外線対策をお願いしています。
・お肌に異常がなければ、トリートメント後のメイクは可能です。
・トリートメント4時間後から、ぬるま湯のみでの洗い流しは可能です。
・汗を掻くほどの激しい運動、サウナや岩盤浴などは避けてください。
帰宅後
・お顔そりは、2週間ほど過ぎてからお願いします。
・レーザーやフォトなどは、2週間ほど空けてください。
・ケミカルピーリングや剥離が起こるようなトリートメントは、必ず1か月間ほど空けてください。
・ハイドロキノン、レチノール系のお化粧品のご使用は、2週間ほど経過してからご使用ください。
・拭き取り系のクレンジングは、お肌の刺激になります。2週間ほど経過してからご使用ください。
・トリートメント後~1週間程度はとくに乾燥肌になりやすい場合があります。ご自宅でもしっかり保湿してください。
・他のフェイシャルメニューは、1週間経過後から可能です。
Esthe Salon Vrai coeur